Diary ヒールになれないと炎上する 前衆院議員、上西小百合さんがまた炎上しております。 これまでにも炎上しない時期がないぐらい常に燃え続けている人なだけに、燃えているところに火をつけてもすでに炎上とは言わないのではないか?すら思うぐらい常に燃えている、燃える闘魂ではなく燃える当今。 その理由のTweetがこれ。 「藤沢(五月)選手が誰に似てるかという話に...
ビジネス 空想レビューをするアフィリエイターの罪 ネットは社会の一部 最近の言葉で「ネット民」なんて言葉がありますが、考えてみるとお爺ちゃんお婆ちゃん世代の人ですらネットを利用する時代ですから、ネットとリアルを分ける必要は無くネットはリアルの一部になっているはずです。 僕がネットを利用し始めたのは1999年ぐらいだったと思いますが、それから10年後ぐらいまでの間に大半...
Diary そだねー 今年の流行語にノミネートされるのは間違いないでしょう。 カーリング女子日本代表の「そだねー」。 今日の韓国戦、準決勝は白熱の展開の中で敗北したのは残念でしたが、3位決定戦にぜひ勝利してほしいものです。 ところで、毎度カーリングは4年に1回冬季オリンピックで必ず見てしまいます。 4年でルールを忘れちゃいますけど、1回見る...
Diary 今日はフェブラリーステークス 競馬以外に関して書くブログと銘打っているのですが、少々競馬の話を。 本日はフェブラリーステークスが開催されるわけですが、これは今のところ中央競馬(JRA)で開催される中で、その年度の最初のG1です。 G1というのは最もグレードの高いクラスのレースで、このフェブラリーステークスは芝ではなくダート、いわゆる砂のレースとなり...
Diary 通販時代 空前絶後の通販時代。 猫も杓子もAmazonを利用していますし、今ではボタン1つでAmazonから物が届くサービスまで誕生。 また楽天も強く、私も月間で1度も両方利用しない月はここ数年で無いのではないかと思います。 「明日買いに行こう」ぐらいのテンションなら通販で明日届いてしまいますし、店舗などより送料込みでも安いこと...
Diary 懐かしの写真、心霊スポットで撮影したある1枚。 子供の頃から不思議体験的なことを色々としていまして、そういう話も過去に書いたり動画で話したりしてきました。 なので人の話とかも好きで、よく心霊系動画とか配信番組を見るのですが、先日事故物件に住む芸人の松原タニシさんの動画を見ていたら、名古屋の某所で丑の刻参りの話があるスポットの話をしておられました。 で「あー、守山のフ...
Diary 絶対王者 小学生の頃サッカー部だった私ですが、影響を受けたのはもちろんキャプテン翼。 世界中のサッカー選手がキャプテン翼を見てサッカー選手を目指したぐらいに影響力がある漫画/アニメでした。 そんなキャプテン翼がこの春から復活するということで楽しみに思っているのですが・・・現代っ子にウケるのか?という疑問もあります。 私なんかは本...
ビジネス 考える事が大切 私の読者様の中には御歳80代の人がおられます。 ただの競馬ファンというレベルではなく、私のデータなどを編集して競馬ソフトにインポートして分析したりExcelで加工するなどして「竹内さん、この指数の4位と5位にこれぐらいの乖離があると上位指数の回収率が高いですね。」というようなメールをしてくださることもあります。 このよ...
Diary バイスプリンシパルズ シーズン2早くも・・・ 30分ドラマの9話構成なのでもう見終わってしまいました。 校長を目指す副校長2人のドタバタコメディ、バイスプリンシパルズのシーズン2。 シーズン1同様に笑いながら何も考えずに見れるドラマだったのですが、シーズン1の最終話が急にシリアスでバイオレンスだったのと同じように、シーズン2も最終話が凄くバイオレンスでグロ描写的な...
映画 インポスターズ 愛しの結婚詐欺師 huluで最近見ているインポスターズ 愛しの結婚詐欺師。 魅力的な女性に結婚詐欺に合い財産を全て奪われた男2人と女1人が 完全に恨めないまま結婚詐欺を仕掛た女を探す旅なのですが この3人の旅に関してはコメディ的に描かれている中で 結婚詐欺の女(仲間2人と謎のボス1人)のシナリオをサスペンス的に描かれていて 緊張を緩和を...
Diary 完売!! 2011年に発売されたミリオンダラー馬券術という本。 僕にとって2冊目の単行本ですが、出版社からの連絡で在庫0の完売であると知らされました。 最近は転売で高額販売されていましたが、再販などは6年半ほどのときが流れていますので予定はされておらず、入手するには相当困難な状況になってしまいました。 完売ということに関してはと...
Diary 思い込みの恐怖 競馬というジャンルはまず「競馬」という競技と「馬券」という賭けの対象の2つがあることで成立しています。 騎手は騎乗のプロ、調教師は馬を調教するプロ、競馬ファンは馬券を買う側、その中にはプロ的な存在もいます。 ここに相違というのは出てきますし、プロの意見が必ず正しいとも限らないというのがこの世界の面白いところだったりしま...
Diary ジム・モリソン 別にタイトルに意味はないんですけどね。 今年の初ジムがかなり遅くなってしまいました。 自宅でのトレーニングは週2~3回していたので、ある程度は体が動いたなという感じでしたが、これ1ヶ月サボってたらもう動かないんでしょうね。 バーベルスクワット、ベンチプレス、ライイングトライセプスエクステンション、アームカール、久々のG...
ビジネス 緊急噴射装置 僕が関わっているアームズプロジェクトの方で販売している緊急噴射装置という防犯アイテムがあります。 http://arms-project.net/ 大手銀行とかコンビニにも置いてあることがあるのですが、愛知県警が発案して制作している物でして、最近ちょこちょこと売れたり問い合わせが増えています。 これはよくコンビニにある...
Diary トルシエジャパンが好きだった 2018年はワールドカップが開催されます。 抽選会では、最後に日本と韓国が残り、ドイツ・メキシコ・スウェーデンと同組かポーランド・セネガル・コロンビアと同組かになり、前者であれば最悪でしたが、TVの前での僕の祈りが通じたのか後者に日本が入ることとなりました(笑) それでも厳しいわけですが、初戦が前回ワールドカップで日本...
Diary ルールはルールではあるのだが・・・ 先日も記事にしたコインチェックと仮想通貨の問題。 現状でも連日新しい報道が出てきていますが、返金の時期や目途、資産が本当にあるのか?などは金融庁の問いに答えていない状態ということであったり、また4月~6月に関しては実際に仮想通貨を仕入れずに販売していた(競馬で言うノミか?)ということや、現状でみなし業者という立場だが申...
Diary 仮想通貨から匂ってしまう使い古された10円玉より強い匂い。 数年前にアメリカで話題となり、昨年は中国、現在は日本人のシェアが多い仮想通貨の世界。 私も少しだけ遊びで買いましたが現在は利益無しで引き上げました。 つい先日、コインチェックのネム流出問題がありまして500億円という金額が盗まれた形になり、会見ではしどろもどろだったコインチェックの社長さん達でしたが、本日「日本円で返金...
Diary 過去最大に興味のない、そして興味深いオリンピック 来月平昌(ピョンチャン)で開催する冬季五輪において、北朝鮮に擦り寄った韓国政府は北朝鮮選手との合同チームを作ることにしました。 北朝鮮がスキー、アイスホッケー、スケートの3競技に22選手を派遣すると発表し、アイスホッケー女子での五輪初の南北合同チーム結成、開会式で「統一旗」を掲げた合同入場行進も正式に決定したわけです。...
Diary TK 1980年生まれの僕からすると、小室哲哉さんのいわゆる「TKミュージック」は耳をふさいだとしても聴こえてくるような大ブームでした。 XJAPANやLUNA SEA、黒夢などV系に傾倒していた僕でもTKは身近な音楽でしたし、安室奈美恵、TRF、華原朋美、鈴木亜美、globeなどなどは当然CDを買っていたし好きな音楽でした...
Diary 来世でまた 君たちのおかげでウサギが、動物が大好きになりました。 人生の中で振り返ると、兎のモモ、犬のミルクとブヒコ、兎のモコとキノコ インコもいたな、ピピとピーコ、あぁ、凄く懐いてた野良猫のラムもいたっけか。 早けれりゃ数分後かもしれないし、長ければ50年後とかかもしれないけどね。 来世か、あの世か、またいつか会いましょう。会え...
Diary バイス・プリンシパルズ 今年はウォーキングデッドを全話見て海外ドラマにハマり、昔から好きだったSEX AND THE CITYを全話見直し、LOSTも全話見ながらウォーキングデッドのシーズン7を毎週1話更新されるごとに見ている中でウェントワース女子刑務所もシーズン4の最後まで見ました。(息継ぎ無しの文章になってしまった) で!先週に一気見した...
Diary ウェントワース女子刑務所 ウォーキングデッドがリアルタイムに追いついたので、評判の良いウェントワース女子刑務所を見始めて1ヶ月。 現状で見れるシーズン1~4を見たのですが・・・正直ウォーキングデッドより面白いかも?というぐらい好きになりました。 オーストラリアでNO1のドラマというのも納得できて、やはり海外ドラマの良いところとしてシーズンが長く...
映画 ソウ・レガシー 公開初日に見れずモヤモヤしていましたが ようやく映画館に足を運べまして観覧してきました「ソウ・レガシー」 ソウに関しては1からの熱狂的なファンでして 大半は劇場で見ていますし、どれも10回以上は見ています。 1に関しては30回は見たのではないでしょうか(笑) 今作はSAW7(FINAL)の10年後を舞台とした作品で 実...
Diary まだまだトレーニングとダイエット 10月からスタートしたダイエットと 昨年から開始したトレーニング。 ダイエットに関しては40日で3.5キロ減、 筋力的にはまぁ見た目が変わってきているので ある程度の効果は出ているというところでしょうか。 こうして努力をしていると思うのですが 努力は必ずしも成功には結びつかないと思う反面 努力は必ず何らかの効果が出ると...
Diary untitle 神奈川県座間市の事件。 短期間で9人を殺害し頭部を部屋のクーラボックスに入れ 異臭がするような状態になっていたという状況を聞くと とても胸くそ悪いわけですが、この事件は疑問点も多いですね。 確かに死にたい死にたいと言っている人は世の中に多いですし リストカットした画像をアップしたり、でもそれがその人からの SOSではな...