岩本vs亮生 リーグ戦前半、というか岩本煌史選手にとっては開幕戦であり青柳亮生選手にとってはまだ2戦目ですが、いきなり話題性の大きいカードが実現しました。 Jr. BATTLE OF GLORY 2023のリーグ戦の1試合ではなく、新旧全日ジュニアエース対決と呼ばれたこの試合。 現在フリーの岩本選手は「新旧エースとかど...
JBOG 全日本プロレスのJr. BATTLE OF GLORYと最強タッグが開幕。Jr. BATTLE OF GLORYに関して、岩本選手の初戦は本日からとなりますが、初戦3試合はすでに行われています。 青柳亮生選手が土井選手に技あり勝利阿部史典選手が田村男児選手に貫禄勝ち。ライジングHAYATO選手が佐藤選手を天か...
KOPW タイチ選手が「お前の土俵でやってやる」と宣言したことにより、本来はお互いがルール提案をして投票決定するKOPWが今回はSHO選手がHOUSE OF TORTUREのメンバーが考えたルールを披露するという形に。 この内容に本気で起こるファンもいないでしょうし(小中学生ならありえるけど)こんな記者会見が楽しめるか...
辛い結末 SUPER Jr. TAG LEAGUE 2023ここまで1から、いや0から積み重ねてきたデスペラード&ワト組の物語がどのような結末を迎えるのか?と思っていましたし、その結末は優勝決定戦で...と想像していましたが、優勝決定戦をかけた試合となった金丸&SHO組に敗れたことで敗退となってしまいました。 で・・・...
きな臭さ SUPER Jr. TAG LEAGUE早くも後半戦、終盤戦へというところです。 現在の首位はこの大会のメイン数からもタッグの関係性からも主役であるデスペラード&ワト組。2位タイがコナーズ&モロニー組とSHO&金丸組となっています。 -勝ち点10-デスペラード組 -勝ち点8-コナーズ組SHO組 -勝ち点6-...
タイムボム 時限爆弾はどこに仕掛けられているかもうわからない。 高橋ヒロム選手がDDTプロレスリングの後楽園ホール大会に出現し、何とアイアンマンヘビーメタル級王座を奪取。 今年の高橋ヒロム選手は何をしでかすかもうわからない状態です(笑) ALL STAR Jr FESTIVALという夢を見せてくれたり、他団体に次々とお...