プロレス・格闘技 石森太二選手が負傷、レフェリーストップに...|リオとマイクベイリーは勝者が勝ち抜け確定の最終戦へ 石森選手が負傷 この終盤戦での波乱。ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアのAブロック、高橋ヒロムvs石森太二の試合は勝ち点10同士の試合でここで勝つか負けるかが最終戦へと大きな意味を持つ重要な試合でした。 が、試合途中で石森選手がリバースフランケンシュタイナーをかけたところで肩を抑えて苦痛の表情。その後は暫く試合を続ける...
プロレス・格闘技 ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア Aブロックも勝ち点10で4名が並ぶ 勝ち点6までは敗退 Aブロックは最大得点差10という状態に。 まず田口隆祐選手が全敗をキープ(と言ってもいいのか?)で勝ち点0。KUSHIDA選手が勝ち点2で既に敗退決定。 首位タイはBブロックと同じで勝ち点10の4名 高橋ヒロムリオラッシュ石森太二マイクベイリー 勝ち点8で追いかけるのがティタンTJP 勝ち点10同士...
プロレス・格闘技 ワト勝利で首位タイも上位と直接対決を残すデスペラードが有利か?YOHとデスペラードの決勝再戦もありえる 5人 何とか1位タイの勝ち点10となった推しのマスターワト選手。 そのこと自体は嬉しいのですが、この先のカードと現在の勝ち点からすると簡単ではない残り2戦となりそうです。 -勝ち点10-エルデスペラードYOHマスターワトロビーイーグルス -勝ち点8-フランシスコアキラ この5名から2名が高確率で決勝トーナメントに行くと...
プロレス・格闘技 DOUKIが痛恨の敗戦...|ヒロム&KUSHIDA、あの日の続きは会場の外での試合に 無念 リオラッシュを食い!そしてマイクベイリーを食い!上位どころを食っての決勝Tまで行くぞ!行ってくれ! そう願っていた今年のベスト・オブ・ザ・スーパージュニアでの私の推しのDOUKI選手でしたが、第一試合でマイクベイリー選手に負けて2勝4敗に。 残り全勝したとしても勝ち点10が最大値。 なので直接対決で負けているマイ...
プロレス・格闘技 マスターワトが首位タイに|デスペラードの目バキバキ試合|BUSHIはようやく1勝目 7名での混戦に ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア、混戦のBブロックですが本日はメインでマスターワト選手が勝利し勝ち点8の首位組に。 特にこの試合で負けていたらロビーイーグルス選手が勝ち点10となり4点差になっていたので、かなり重要な公式戦となっていただけに、通天閣ジャーマンスープレックスホールドで得た勝ち点2は相当大...
プロレス・格闘技 混戦は混戦だけどYOHの勢いが単独首位にすら見えてしまう|BUSHIさん全敗敗退へ 9人の混戦 いやー、YOH選手は生涯ベストバウトなんじゃないでしょうか?入場時からデスペラード選手を挑発、コール時も挑発、試合中も挑発、兎に角「憎たらしいイケメン」という方向性が抜群にハマッてのメインイベントは興奮しました。 デスペラード選手が怯んでいるようにすら見えるYOH選手のやり方は抜群に面白かったですし、その上...
プロレス・格闘技 ストップ・ザ・リオラッシュ!DOUKIが価値ある勝利! 今年のベスト・オブ・ザ・スーパージュニアの推し!DOUKI選手!やってくれると100%願ってましたよやってくれると50%ぐらい信じてましたよ(気弱) 無敗街道で進んできたリオラッシュ選手からイタリアンストレッチNo.32で勝利を手にすると、見事なストップ・ザ・リオラッシュを達成しての勝ち点2獲得。 まだまだ厳しい勝ち点...
プロレス・格闘技 ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア、Bブロックは大混戦で・・・ってBUSHIさん全敗ですやん どうしたBUSHI マスターワト選手が難敵金丸選手を倒して2勝2敗の勝ち点4と結果をイーブンに戻しました。 Aブロックはすでに単独首位のリオラッシュ選手が勝ち点8で最下位が全敗の田口選手で勝ち点0と差が開いてきていますが、Bブロックは混戦ムードのまま折り返し地点へ。 勝ち点6エルデスペラードロビーイーグルスフランシスコ...
プロレス・格闘技 リオラッシュ勝ち点8で単独首位、田口監督勝ち点0で単独最下位 単独首位 リオラッシュと石森太二の全勝首位対決。 この試合の結果によりリオラッシュが4戦全勝の勝ち点8となり、同日にマイクベイリーが負けたためにリオラッシュが単独首位となりました。 全9戦の内の4戦が終わった時点で勝ち点8ですから、ここから全敗なんてことがなく5戦2勝3敗と失速したとて勝ち点12ぐらいまでは最低でも伸ば...
プロレス・格闘技 辻陽太のL・I・J入り「釣り」でも面白い... 壮大な釣りなら面白い 最大級のインパクトを残して去っていった辻陽太。L・I・J入りが濃厚だと想像していますが、そこを裏切られた方が楽しいのがプロレスってものですし、何かそんな可能性も多少あるのか?って空気が無いこともない。 内藤哲也選手は「まだ接触していない」というコメントを出していましたし、そもそも辻陽太は内藤哲也と...
プロレス・格闘技 高橋ヒロム選手が便器へ・・・SHO選手の暴挙に批判の声も「大丈夫だよ」と思う点 大丈夫だよ 高橋ヒロム選手がSHO選手に襲撃をされて和式便器葬。このツイート、そしてこれをリツートして「公式情報ではないぞ」と乗っかった新日公式がプチ炎上・・・ お知らせ5.16秋田大会の出場を予定しておりました八王子という名の便所から生まれた蛆虫こと高橋ヒロム選手ですが、当日は欠場となりますこれによりSHO選手の不戦...
プロレス・格闘技 大混戦のBブロックは早くも全勝選手が消えた 混戦 大混戦のBブロック、メインイベントではデスペラードがワトを下して勝ち点を4に伸ばしましたが、終わってみれば勝ち点4だらけとなり最後までもつれていきそうな空気が早くも。 ◆Bブロックの結果○ケビンナイト-金丸義信BUSHI-クラークコナーズ○ロビーイーグルス-フランシスコアキラ○YOH-ダンモロニー○○エルデスペラ...
プロレス・格闘技 リオ・ラッシュが勝利のラッシュで3連勝|秋田大会が前半の山場に 勝ち点差が大きくなってきた 4連覇へ向けて白星先行にしておきたいIWGP王者高橋ヒロム選手でしたが、連勝中のリオ・ラッシュの勢いに押されて敗北。これによりリオ・ラッシュ選手は3連勝となり勝ち点6の首位タイで前半戦を終えて中盤戦へ向かうことになりました。 一方の高橋ヒロム選手はすでに2敗で勝ち点は2と停滞。 ベスト・オブ...
プロレス・格闘技 新日本プロレスが飯伏幸太選手へオファー? 新日が飯伏選手へオファー? 電波攻撃やら他レスラーのdisやら大騒動になった飯伏幸太選手と新日本プロレス。記者会見→直後に飯伏選手反論→もうどうにもならない空気→退団なんて騒動はまだ記憶に新しいですが、飯伏幸太選手は怪我を乗り越えてレスラーとして復帰し「やっぱり飯伏幸太は自由な状態が一番」「新日本プロレスという枠組みの...
プロレス・格闘技 暴走男諏訪魔が内藤哲也をマーダーバックに入れちゃう宣言 刺激 暴走男諏訪魔が内藤哲也をマーダーバックに入れる予告を口にした。 「内藤? 2008年に一度戦っているみたいだけど全く記憶にない。あいつもマーダーバッグに入れてやる!」 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262661 多くの内藤哲也ファン達は...当然怒ることはなく...
プロレス・格闘技 金丸義信・ロビーイーグルスが連勝で首位|メインはYOHがワトから勝利 Bブロック ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア、開幕2日目のBブロック。 ◆Bブロックの結果○金丸義信-ダンモロニー○ロビーイーグルス-クラークコナーズケビンナイト-フランシスコアキラ○○エルデスペラード-BUSHI○YOH-マスターワト初戦で敗れたデスペラード選手はBUSHI選手から勝利を手にして今年の初勝ち点を獲得...
プロレス・格闘技 高橋ヒロムがDOUKIを下して本年BOSJで初勝ち点を獲得・SHOと田口隆祐のどちらかが明日3連敗で早速厳しくなる Aブロック ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア、開幕2日目。昨日の後楽園ホール大会の盛り上がりと比較すると...という声が多いようですが、長いリーグ戦ですからそんなこともありますがな。 ◆Aブロックの結果KUSHIDA-TJP○田口隆祐-リオラッシュ○○マイクベイリー-SHOティタン-石森太二○○高橋ヒロム-DOUKI...
プロレス・格闘技 高橋ヒロム・エルデスペラードが黒星スタート|決勝での勝負を誓ったDOUKIとワトは白星スタート 波乱続出と言えるベスト・オブ・ザ・スーパージュニアの初日。 メインイベントとはマイクベイリーが高橋ヒロムから勝利。アルテマウェポンという技は・・・恐ろし過ぎますね。あんなこと小学生にやられても腰が折れますよ(汗) そしてセミファイナルでは元鈴木軍対決、エルデスペラードvs金丸義信が行われましたが・・・恐ろしいまでの金丸...
プロレス・格闘技 ワトとDOUKIのベスト・オブ・ザ・スーパージュニア 決勝Tで出会えるか ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアの記者会見が行われました。高橋ヒロム選手の10連覇宣言BOSJを表現の場と表現し、楽しむことを宣言したKUSHIDA選手下ネタでまくし立てる田口隆祐選手他選手をコメディアンと言い放ったリオラッシュ選手石森太二選手は磁場を狂わせるというここにいる全員より優れているとT...
プロレス・格闘技 クラークコナーズのPVが好きすぎる こういうの好きよ ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアの記者会見で人暴れしたクラークコナーズ。新日本プロレスLA道場出身、ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアでも能力の片鱗を見せた過去があり、BULLET CLUBのメンバーとして挑む今年のリーグ戦。 そこへ向けての新クラークコナーズのPVが・・・これまた良い意味でダサいん...
プロレス・格闘技 振り上げた拳は下ろせないが...難しい対応ですよね でも... 新日本プロレスさん、相当参っている状態なんでしょうね... いつも新日本プロレスへのご声援をありがとうございます。 新日本プロレスでは、出待ち・入り待ちなどを含む選手への接触を禁止とさせて頂いております。 新日本プロレスの道場、合宿所では、周囲が住宅地ということもあり、近隣住民の方のご迷惑となります。また、...
プロレス・格闘技 マナーの悪いプロレスファンが話題ですが...然るべき対処をしてください【レスラー達の怒りは限界】 ファンマナー 矢野通選手、タイチ選手、そして海野翔太選手など次々と「マナーの悪いファン」に対しての怒りを綴っています。 ここ最近、マナーの悪いファンの話題がSNSやニュース報道などで伝えられていますが、気がつけば「プロレスファンはマナーが悪い」と誤解されてもおかしくないぐらい「悪い話題」になっていますよね。 で・・・こ...
プロレス・格闘技 チャンピオンカーニバル優勝者、芦野祥太郎選手が「左尺骨骨折」で全試合欠場 悲劇 今の全日本プロレスの流れ・注目されている「デカさ」という部分があるタイミングでチャンピオンカーニバルを優勝した小柄な芦野祥太郎選手。 それでも試合後のコメントで体の小さい人にも勇気を与え、そしていざ永田裕志選手を倒して三冠奪取→合同興行で全日本プロレスの顔として出陣! という流れでしたが、何と負傷欠場・・・ また...
プロレス・格闘技 飯伏幸太がジェイク・リーについてツイート 何かが起こるか? プロレス復帰して自由な動きを見せている飯伏幸太選手が、ノアのGHC王者ジェイク・リー選手についてツイートをしています。 ジェイク•リー選手いいねぇでもまだあの日あの時で止まっている。記憶はないけど続きがある。約束は約束。何が起きるか分からないのがプロレスですね。— 飯伏 幸太 (@ibus...
プロレス・格闘技 ALL TOGETHER AGAIN 一部対戦カード決定 夢のカードが一部決定 ALL TOGETHER AGAINの対戦カードが一部決定。 棚橋弘至(新日本プロレス)宮原健斗(全日本プロレス)清宮海斗(プロレスリングノア) vs オカダ・カズチカ(新日本プロレス)青柳優馬(全日本プロレス)拳王(プロレスリングノア) 記者会見の「陽」の3名がトリオを組み、オカダカズチカ選手・...