プロレス・格闘技 ベスト8進出はSANADA・オカダカズチカ・オスプレイ・ヒクレオ|残り4名は誰になる? A.Bの4名が確定 辻陽太選手の兄弟が登場したり、タイチ選手とグレート-O-カーン選手が今の新日本プロレスでは通常見られないような試合をしたりと色々な見どころがあった大阪連戦。 そんな中、まずAブロックとBブロックの決勝T進出者が決定しました。 Aブロック1位 SANADAAブロック2位 ヒクレオBブロック1位 オカダ...
プロレス・格闘技 オカダカズチカ選手1位通過確定&タイチ選手に進出の可能性と新日公式が掲載しているが...違うと思うんだけど 見落としてる...? あくまで現時点での新日公式の文面ではあるのですが、よくわからないことが書いてあります。https://www.njpw.co.jp/438851 Aブロック最終日の説明に関してなのですが 『すでに5勝1敗=10点で単独首位のオカダ・カズチカが1位通過を決めており、この日はAブロック同様に2位通過の...
プロレス・格闘技 オスプレイがオカダカズチカに勝利!SANADAは残り2試合を残して1位通過確定|成田と辻は敗退だよね SANADA抜け ついにオスプレイがオカダカズチカに勝利。弟との兄超えと言っていいのではないでしょうか、これで双方ともに勝ち点8で1位タイです。 ですが、よく見ると盤石の1位2名でもありません。グレート-O-カーン選手だけはすでに敗退していますが(悲しい)オスプレイ選手に唯一勝利しているタイチ選手はチャンス十分と言った...
プロレス・格闘技 荒武者、後藤洋央紀が負傷か... 殿頑張って ずっと応援している後藤洋央紀選手、通称荒武者・殿。本当の意味で殿になってもらい後藤政権を作ってほしいと願っていますし、今年も何だかんだで後藤選手の優勝を夢に描いていましたが・・・ 本日のシェイン・ヘイスト戦で明らかな負傷をしました。 早々に食らったキャノンボールを受けた直後から脇腹を押さえて苦しむ後藤選手。...
プロレス・格闘技 令和闘魂三銃士、今だ白星無し つ、辻さん? 本日も熱い戦いが繰り広げられたG1。 YOSHI-HASHI選手がタンガ・ロア選手に勝利して2勝1敗。個人的にはめちゃくちゃ好調に見えるYOSHI-HASHI選手なのでオカダ・カズチカ選手に勝利してほしいですね・・・。 そのオカダ・カズチカ選手はタイチ選手に勝利して無敗の3連勝。ほぼタイチ選手に押し込まれ...
プロレス・格闘技 G1前半戦ベスト大会 熱い大会だった 昨日「今年のG1は尻上がりになるはず」「後楽園ホールまでには戻る」と書きましたが、早速...というかC.Dブロックが良いだけなのかもしれませんが、今回のG1シリーズのベスト興行だったのではないでしょうか。 20分1本勝負であるという部分の解釈が明らかに変わった戦いになっていましたし、特に鷹木信悟選手とヘ...
プロレス・格闘技 清宮海斗選手が最もG1の価値の高さを言葉にしてくれたのでは? 清宮選手に拍手 東スポのさんの記事を見て「おお~」と声が出ました。清宮海斗選手が「G1を獲ったらノアまで新日の選手が追いかけてくるだろう」という言葉。これになぜ「おお~」と反応してしまったのか、言わずもがななのですが... 【新日本・G1】連勝の清宮海斗 狙うはV&ノアでのIWGP戦「向こうは追って来ざるを得ない」「優...
プロレス・格闘技 大森北斗が宮原健斗から串刺しエルボーで獲った... 衝撃の結末 中嶋勝彦選手との試合がまだ話題になっている中、宮原健斗選手が...何と...大森北斗選手にやられた... 宮原健斗・石川修司・ライジングHAYATO・綾部蓮vs鈴木みのる・大森北斗・土井成樹・谷嵜なおき、世界タッグ選手権試合前哨戦となったこの試合で大森北斗選手の串刺しエルボーで宮原健斗選手がKO状態になり完...
プロレス・格闘技 むしろ尻上がりのG1になると思う 今のところ... 個人的には実験的と言われるシステムや大胆な挑戦というのは新日本プロレスの醍醐味だと思って30年間見てきています。 なので今回のG1についても楽しみではあったのですが... 現状、まだ前半も前半が終わったところで「今年のG1は」なんて時期尚早ではあると思いますが...SNS、また身近なプロレスファンから...
プロレス・格闘技 中嶋勝彦vs宮原健斗のOne Night Dream SK 立見席まで完売したOne Night Dream中嶋勝彦vs宮原健斗のシングルマッチ。 長くプロレスを見ている人ならこの二人の関係性は知るところですし、だからこそどんな試合になるのか見たかった。 遺恨が残るような凄惨な試合になるのか、それとも意地の張り合いなのか... これは後者でしたね。 兎にも角にも歴史と今の...
プロレス・格闘技 清宮海斗が辻陽太を倒し白星スタート 何色の夏になるか ノアの看板を背負う清宮海斗選手と今新日本プロレスで一番期待が大きい辻選手の試合は...盛り上がってましたねぇ、シンプルに面白かったですし。 新日本プロレスファンの中で清宮=オカダカズチカにこてんぱんにやられた若い選手というイメージだけの人もいたでしょうから「そうか、相手がオカダという頂点じゃなければ辻...
プロレス・格闘技 オカダカズチカからグレート-O-カーンへのメッセージが深い グレオカ G1クラスマックス初日、いきなりグレート-O-カーンがオカダカズチカを相手に金星獲得か?そんな淡い期待はレインメーカーの前に打ち砕かれましたが、タイトルマッチと言われてもおかしくないような好勝負には今後のグレート-O-カーンのさらなる活躍をイメージすることができました。 そんな試合後、オカダカズチカ選手が"岡...
プロレス・格闘技 東京ドーム大会のチケット代を見ると満員のドームを実現する気がないのかなと 高いな... G1の記者会見も終わり、いよいよ新日本プロレスの夏がやってきますね。例年通りのニヤニヤしてしまうオカダ選手やKENTA選手の面白さが印象的でしたが、一番気になったのはヘナーレ選手が顔を隠していたことですね。変化があるとのことですが・・・出身地を考えると顔にタトゥーをガッツリいれたとかですかねぇ?これはちょ...
プロレス・格闘技 G1の予想というか希望というか G1 そこまで深く考えずに(特に後のタイトル戦線とか)G1を予想 Aブロック海野翔太成田蓮 Bブロックオスプレイグレート-O-カーン CブロックEVIL石井智宏 Dブロック内藤哲也後藤洋央紀 Aブロックに関しては一発で辻陽太選手が印象で抜けた状態で「令和闘魂三銃士」なんてくくりを作られてしまったので、海野翔太選手と成田...
プロレス・格闘技 青柳亮生がノアへ殴り込み、HAYATAとのタイトル戦へ 王道と方舟のJr 世界ジュニアを落として、さてどうするか?と思われていた青柳亮生選手がノアに殴り込み。HAYATA選手とのGHCタイトル戦を申し入れました。 全日本プロレスとノアの交流が盛んになってきましたが、これはもう賛成しかありません。 ノアにしても何となくジュニア同士の戦いにマンネリも出てきていますし、全日本プロ...
プロレス・格闘技 葛西純とエル・デスペラードが再共闘へ 続く 狂った2日間。初日の葛西純・デスペラードのタッグも刺激的でしたが、2日目のメインイベントで行われたデスペラードvsモクスリー戦、そして実況解説席で葛西純と棚橋弘至が並んでいるという異空間は夢でも見ているかのようでした。 試合に関しては見た人が素直に思ったことが答えだと思いますが、僕的には興奮したということが素直な...
プロレス・格闘技 Exciting Encounter 〜刺激的な遭遇〜 Doomsday NO DQマッチ 非日常の先 PPVを購入して観戦していたのですが、何でしょうね・・・なんと言えば・・・ 入場時からデスペラード選手の興奮状態が凄かったことも印象的ですが、やはり葛西純選手が新日本プロレスのリングに出てきてモクスリーと試合をしているという異常さが凄かった。 試合内容も刺激的でしたが、やっぱり新日本プロレスのリングのメイン...
プロレス・格闘技 本田竜輝選手の怪我(?)アクシデントだったのであれば、大問題行動のオンパレードの試合だったが。 無事を祈ります 青柳優馬時代が始まる1時間半ほど前でしょうか。 大森北斗 谷嵜なおき vs 本田竜輝 花畑正男でアクシデントが発生しました(アクシデントかと思われる)。 大森選手が本田選手にエプロン越しのエルボーを入れた後、本田選手が前のめりに倒れました。エプロンで倒れれる本田選手を大森選手が場外に落として暫くしてから...
プロレス・格闘技 青柳優馬が永田裕志から三冠奪取!|青柳亮生からエル・リンダマンが世界ジュニアを奪取 #ヤバいぞ全日 全日本プロレス後楽園ホール大会。タイトル戦の1つ、青柳亮生vsエル・リンダマンの試合は...リンダマンの実力勝ちと言って良い内容で王者青柳亮生が敗北。 新日本プロレスとの絡みやATで名前を顔を売った青柳亮生選手でしたが、ここへ来てまた世界ジュニアを流出させてしまいました。 ただ世界ジュニア戦線の中心人物...
プロレス・格闘技 令和闘魂三銃士命名→海野・辻反発→東スポが乗っかる→木谷オーナーが盛り上げる→パワハラ扱いされる→新日ファンの皆様...目を... さましてください 新日本プロレスが突如「海野翔太・成田蓮・辻陽太を令和闘魂三銃士とする」と発表。これには当然反対意見が多かったですし、これに対して海野翔太選手や辻陽太選手が反発をしたという流れがありました。 これは新日本プロレスからすれば「計算通り」でしょうし、ファンからしても「わかった上で乗っかった」というこれぞプロ...
プロレス・格闘技 GLEAT8・4両国大会に飯伏幸太参戦 金☆ GLEATの8月4日の両国国技館大会に飯伏幸太選手が電撃参戦。 国内でのプロレス復帰戦ということになりますが、それ以前にも凄いことがある?という予告を飯伏選手がしていることも注目されています。 国内でのプロレス復帰初はGREAT両国国技館大会!ヤバイことなるよ#もしかしたら#GREATまえに#すごいことがあるかも...
プロレス・格闘技 海野翔太&成田蓮&辻陽太を「令和闘魂三銃士」と命名...って上村優也は? 三銃士 新日本プロレスが海野翔太・成田蓮・辻陽太を令和闘魂三銃士と命名したことを発表。https://www.njpw.co.jp/432969もちろん闘魂三銃士と言えば武藤敬司・橋本真也・蝶野正洋で、小学生の私はまさにこの闘魂三銃士に憧れてプロレスにハマって行った世代。 なので「三銃士」ってワードには厳しくもなるわけ...
プロレス・格闘技 永田裕志選手と本田竜輝選手のトレーニング(更生へ)の動画、実はこれ2021年の岩本煌史選手との動画から繋がる物語。 妙な流れの点と点 本田竜輝更生へ…永田裕志が動く!! “これは俺の使命” 【自由ヶ丘学園 レスリング部】 この動画の中で、今やヘラヘラ生意気キャラとして活動する本田竜輝選手を三冠王者の永田裕志選手が「偉そうにして、言葉使いが悪いところなどを直さないといけない」とマンツーマントレーニングをしています。 永田さんの前に圧倒...
プロレス・格闘技 新日本プロレスファンにとっては100%明るい気持ちになれない大会だったか? AEW x NJPW AEW x NJPW Forbidden Door夢のようなカードで構成された禁断の扉 面白かったのですが...新日本プロレスファンにとっては少々辛い結果だったのかもしれません。というか最近の国内団体交流で他団体が味わっていた気持ちを知るよい経験とも言えますね(汗) オカダカズチカはレインメーカー...
プロレス・格闘技 内藤哲也がAEWに登場!スティング・ダービーアリンと共闘! 制御不能 AEWに内藤哲也が登場!スティングとダービーアリンと共闘してジェリコ&みのる&ゲバラとの豪華カードが決定! プロレスってのはこの・・・繋がっていく物語ってのがね、最高ですよ。 内藤哲也とジェリコの因縁も過去にありました、内藤哲也と鈴木みのるの因縁(というか内藤が鈴木を王様~とおちょくるのが好きなだけではあるが...