ビジネス 棚橋弘至になれずに別ルートで超えた内藤哲也という男の物語と某元芸人YouTuberと某大モノ芸人の騒動を比較して考えると ふと過る 某人気YouTuber(元芸人扱い、現時点はタレントというのが適しているか)がお笑い芸人の大モノに噛み付いていることが話題だ。 この人気YouTuberをここでは仮に「武勇伝」と呼ぶ。そしてお笑い芸人の大モノは「トカゲのおっさん」と呼ぶことにする。 この武勇伝は兎にも角にもトカゲのおっさんが嫌いで、昔から噛み...
Diary 【5分45秒から観覧注意】携帯とスマホはしっかり充電して寝ましょうね...【タケラジ怖い話回】 今回のタケラジ怖い話回は30代前半の頃に起きたことを、映像と心霊写真のようなものを含めてお話させていただくことになりました。 今夜、携帯を充電して寝ないと怖いことが起きるかもしれませんね。 5分45秒からの写真は怖いことが苦手な人は観覧注意です。...
Diary 【怖い話】友人の妹さんに言われた「怒っている人」とは【不思議体験】 タケラジでの怖い話第二弾。 今回も実体験の話となります。 幼い頃からの親友Kと体験した心霊・不思議体験のエピソードを語らせていただきました。 お墓参りはちゃんと行ったほうがいいですね。...
Diary コロナウイルス第一章の終盤で見えてしまった愛を持たない人たちとその末路 今現在、日本がコロナウイルス物語のページをめくっているとすれば第一章の終わりぐらいでしょうか。 一応見た目の感染者数は減り、緊急事態宣言も解除されつつある世界はまさに一度目の平穏といったところ。 ただ、普通に考えればここからまた感染が広まる可能性もあるわけですので・・・第二章が「第二波」となるのか、それとも「アフターコ...
Diary 【100】と【0】 それを口に出したら人として終わり。 そう感じる人が増えてきているなと感じることが多々ある。 特に目に余るのはサブカル好きにウケそうな知識人達の逆張りビジネスとそれに影響を受けている読者等々。 某氏は「コロナは安全な風邪程度のものなのに老人を殺してくれるありがたいウイルスだ」と平然と言う。 この時点でもう志村けんのファン...
Diary 志村けんさんがコロナウイルスで死去。僕が志村さんとお会いしたときの思い出話。 私が生まれた時から日本に笑いを届けていた志村けんさんがコロナウイルスでお亡くなりになりました。 来月40歳の私は物心ついたときから8時だよ全員集合を見ていましたし、その後はドリフ大爆笑・カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ・志村けんのだいじょうぶだぁ・バカ殿などなどをずっと見てきましたし、最近では志村動物園の園長としての...
Diary それ乗り競馬TV ご視聴ありがとうございました 先週土曜日22時からの生放送、それ乗り競馬TVのご視聴ありがとうございました。 ユーマさん、たかはしゆいさんの芸能人パワーに圧倒されつつも楽しい放送ができました。 競馬以外にプロレスに関するコメントなどもいただけて嬉しかったです。 この番組の担当者Uさんもプロレスファンなので、丁度日付的に「ワールドタッグリーグどうなり...
Diary 本日、それ乗り競馬TVに出演いたします 本日22時よりそれ乗り競馬TVに生出演いたします。 ぜひぜひご覧いただけると嬉しいです! MCユーマさん、ゲストが私と元SDN48のたかはしゆいさんとなっております。 https://www.youtube.com/channel/UCesbiKx0WHGL-xjC_DhyWIA ...
Diary 天皇賞秋 今週末は天皇賞秋が開催されるわけですが、アーモンドアイという怪物にサートゥルナーリアやダノンプレミアムという馬が人気をするであろう状況です。 昔で言えば、アーモンドアイが猪木、サートゥルナーリアとダノンプレミアムがそれぞれ長州力と藤波辰爾というパワーバランスでしょうか(笑) ただ私が狙うのは高配当。 というか、アーモン...
Diary 単勝万馬券という夢を当てるための動画 単勝万馬券、、、ジャイアントキリング。 プロレスで言えばオカダカズチカを本間が倒すような、、、そんな可能性が0ではない夢。 ということで単勝万馬券を的中させるための狙い方について動画にアップしてみました。 ...
Diary 藤田菜七子騎手「純粋でええ子や馬券」 JRAのアイドルであり実力も素晴らしい藤田菜七子騎手が純粋でええ子なことが結果の数字に出ているぞ!という動画をアップしました。 そんなことをしている間にJRAが土曜日だけではなく日曜も東京競馬中止を発表し、開催が火曜日と再来週の月曜にスライド。 私の手首を破壊する4日間開催+3日間開催の実現となってしまいました・・・ ...
Diary 秋華賞の注目馬と初心者さん向けのオススメの馬券の買い方 開催が無事行われるのでしょうか? 台風19号の接近が影響を及ぼすであろう今週末の競馬ですが、とりあえず関東開催の土曜日は恐らく中止、日曜日も馬場や設備に問題が出るかもしれませんので府中牝馬ステークスは見送りがいいのかなと。 ただ秋華賞に関しては京都競馬場ですし、前日に雨が降って水を含んだ馬場で日曜日は普通に開催されるこ...
Diary 『たられ(ば)馬券道』今年もやります凱旋門賞予想2019 凱旋門賞というレースはプロレスで言うと・・・全団体での頂上決定戦が行われるようなものですね。 なのでプロレスの世界では今の所は実現しないぐらいの大舞台と言えます。 今回は過去2連覇している怪物牝馬エネイブルが3連覇をかけて登場します。 それに対して日本馬は3頭出走しますが、日本馬はまだ凱旋門賞を1度も勝利したことがあり...
Diary スプリンターズステークスの馬券を63,000円購入 明日の朝はFIGHTING SPIRIT UNLEASHEDを8:00から見つつ、1時間ぐらいは競馬とかぶってしまいそうで・・・大変そうです。 競馬が終わったら食材でも買い出しして鍋でもやりながら新日本プロレスワールドを見直そうかな?なんて思っているわけですが、その鍋が美味しくなるかそうでないかはシチュエーションも重要...
Diary 競馬はG1シーズンへ、新日本プロレスはG1後の世界へ 新日本プロレスのG1が終わって1ヶ月少々すれば競馬のG1がスタート。 今週はスプリンターズステークスが開催されるわけですが、そっちが本業なのでね、プロレスファンで競馬好きな人はぜひ動画の方もご覧くださいませ(笑) プロレスにも競馬にも前哨戦ってものがあります。 競馬で言えばG3やG2レースで戦ってからのG1決戦というこ...
Diary ついにPayPay(ペイペイ) 生活をはじめました ネット関連の世界で生きているにもかかわらず、どうにも苦手な電子マネーという存在。 いつもニコニコ現金払いで生きてきたからなのか、現ナマが好きなだけなのかわかりませんが、2年ほど前までは地下鉄ですら毎回切符を買っていました。 が・・・ 最近ネットでよく見かける「現金で払う客がウザい」というコンビニ店員さんの声。 そして人...
Diary セリで売れ残った馬を購入。学生が育成し、競走馬デビューへ セリで売れ残った馬を購入。学生が育成し、競走馬デビューへ。 そんな支援を東関東馬事専門学院(通称:バジガク)が行っています。 このクラウドファンディングに微力ですが支援させていただきました。 https://readyfor.jp/projects/bajigaku02 売れ残る競走馬も実際少なくありません。 そういっ...
Diary それ乗り競馬TV それ乗り競馬TVに出演させていただきました。 BUSHI選手のポーズも拝借しつつ・・・楽しい時間でした。 自分主体で作る番組(特番っぽいチャンネル)や大人数で出演していたラジオとは違って、2人での生放送というのは緊張しました・・・が!ユーマさんのトーク力にまかせておけば安心でした(笑) 沢山のご視聴、コメントなどありが...
Diary それ乗り競馬TVに生出演させていただきます(8月3日) 気がつけば竹内の趣味&日記ブログから完全にプロレスブログ化している当サイトですが、本業の告知はしなくては(笑) ということで、8月3日にそれ乗り競馬TVに出演させていただきます(生放送) ・公式サイト:http://sorenori-keiba.net ・WALLOP:http://www.wallop.tv 令和初、...
Diary 新刊がAmazonですでに入荷待ちとなりました ありがたいことに、4冊目の出版となったミリオンダラー馬券術シリーズ最新作ですが沢山のご予約をAmazonでいただいておりました。 が!発売日になり予約以外分も売り切れてしまったようで、Amazonでの再入荷が何と1週間後になってしまいました・・・ 一般の書店でもあるところにはあると思いますので、Amazon待ちができな...
Diary 久々に本を出版します 2009年に総和社さんから著者デビューしまして、2011年と2014年にベストセラーズさんからリリースさせていただいたミリオンダラー馬券術の最新刊が何と5年ぶりに主婦の友社さんから発売となります。 「なんで主婦の友社!?」という違和感は僕自身も感じていますが(笑) まぁ嬉しいことにミリオンダラー馬券術シリーズのファンの...
プロレス・格闘技 木下大サーカスを見に行ったことで「プロレスはサーカス」という嫌味がポジティブなものに変化した。 つい先日のことですが、木下大サーカスを見てきました。 多分小学生の頃に一度見ているので30年ぶりぐらいになると思うのですが、「サーカスってこんなに凄かったっけ!?」と驚いてしまいました。 オープニングでピエロが観客を盛り上げてからは「はい、今からこれやります」というような区切りがなく次々にビックリするような非日常の世界...
サッカー アジアカップ決勝戦、カタールに完敗した日本のこれから AFCアジアカップの決勝戦、日本とカタールの一戦は「ここまでやられるなら仕方ない」と思える敗北となりましたが、日本としては準決勝を事実上の決勝戦として燃え尽きていた感じもありますし、準決勝ほどのデキになりませんでしたね。 事前にカタール代表選手の出場資格の問題など雑音もありましたが、それにしても内容も結果も完敗であった...
Diary ようやくアプリ再掲載、うましり復活 全世界的にギャンブル関連アプリが削除された中(個人名義だけ) ようやく掲載復活されました「うましり」あぁ長かったよ本当に。 まぁ終わりよければそれで良し的に考えようかな。 復活報告音声をyoutubeにアップしましたが、これでようやく予定していた うましり関連の動きも出していけることになりそうでございます。 https...