プロレス・格闘技 POWER STRUGGLE 大阪府立体育会館 クリス・ジェリコvsEVIL さてさて、新日本プロレスのPOWER STRUGGLE 大阪府立体育会館の 主要カードの発表がございましたですよ。 クリス・ジェリコvsEVIL IWGPインターコンチネンタル戦 元々の因縁は内藤哲也がジェリコに負けてしまい 試合後にまだ攻撃される内藤を救出したのがEVILでした。 これによってジェリコのターゲットとな...
プロレス・格闘技 新日本プロレス10.8両国国技館大会 結果と感想 さて、先程終了しました新日本プロレス両国国技館大会。 事前の話題はメインよりもセミよりも「ロスインゴの新パレハ」でしたが・・・ 蓋を開けてみると色々なことがありすぎて大変な大会になりました。 全試合は無理なので注目ポイントを振り返ってみたいと思います。 新パレハはミラノさん!ではなく、大半の人が予想していた鷹木信悟 ロ...
プロレス・格闘技 内藤哲也、鈴木軍とYOSHI-HASHIについて&外道とジェイが加入? 新日本プロレススマホ会員サイトで内藤哲也のインタビュー後編がアップされましたね。 今回も面白く読ませていただきました。 有料サイトなので中身は書けませんので個人の感想をいくつか書かせていただきます。 内藤哲也は鈴木軍で何かが起こると予想 9月のNEVER戦、後藤とタイチのタイトルマッチがあるとともに 鈴木と内藤のシング...
プロレス・格闘技 新日本プロレス魚沼大会 内藤哲也がケニーオメガらに苦言 魚沼大会のメインを飾った内藤哲也とロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン。 試合後には新メンバーの予告を改めてしていますが、下で書いていたように やはり内藤哲也はしっかりとケニーオメガ・飯伏・コーディに噛みつきました。 内藤哲也「なんでメインの3選手がいないの?」 当たり前の噛みつきなんですけど、これが言えるのが内藤だけ...
プロレス・格闘技 ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの歴史を振り返る ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンに新パレハが加入となることが 内藤哲也からの発表で確定。10/8の両国国技館大会を待て!という状況なわけですが、 ここで新しいロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの始動の前に 一度歴史を振り返ってみませんか?という記事になっております。 ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの夜明け前...
プロレス・格闘技 新パレハ予告!内藤哲也、ビデオメッセージでロスインゴの進化を表明 新パレハの存在は謎のままも、加入は決定 何ともセンスのあるVTR!! この辺りは流石の新日本プロレスですね。 これにより、10.8の両国大会で新パレハ加入が確実となりました。 後述しますが、両国大会の対戦カードもようやく決定しまして 第五試合目でのお披露目となりそうです。 負傷して欠場中の高橋ヒロムが戻った時に、より凄...
プロレス・格闘技 何かが起こる?新日本プロレス両国大会を振り返る 新日本プロレス両国大会への期待感 2018年10月8日(月)17時より新日本プロレスの両国大会が開催されます。 一応私は競馬コンテンツの人なので、15時スタートだと序盤をリアルタイムで見れないわけですから 17時スタートという文字を見るとホッとします(笑) 好きな物がかぶると(片方は仕事でもありますが)困ってしまうわけ...
ライティング 文章をプロレスで考える プロレスファンになってかれこれ26年、27年ぐらいでしょうか。 新日本プロレスをずっと見てきていて、それはそれは競技としても エンターテイメントとしても感動をいただいてきました。 ・・・怒りとかも(笑) 時には特定のレスラーを自分の人生に重ねて応援したり 本当にプロレスってのは最高のドラマだと思います。 さて、そんなプ...