激闘の内藤VS飯伏は復活した天才が激勝!!そして飯伏幸太は新日本プロレス所属に?

大注目の一戦となったニュージャパンカップ1回戦、内藤哲也と飯伏幸太の試合はまさに死闘となりました。
復帰したての飯伏幸太に負けるわけにはいかない内藤哲也。なにせニュージャパンカップが今年32人参加ということに対しても会社批判をしていたわけですし、インターコンチネンタル王者としてIWGPとの2冠を狙うとまで宣言しておいて1回戦で負けたらいよいよ「口うるさいだけ」になってしまいますし、飯伏幸太もこれで1回戦負けしていたらまだまだ新日本プロレスのメインストリートを歩けないという烙印を押されるという、タイトルマッチよりも重い試合だったと思います。

試合は序盤から内藤も本気モードでスカすこともなく、スピーディーな展開で始まりました。
華やかな2人が華やかに試合をスタートした、、、わけですが徐々に死闘と呼べる内容になっていきました。

こうなるとはわかっていても驚きの危険技の応酬!内藤哲也と飯伏幸太の潰し合い!

「ここまでしないとこいつには勝てない」という感情からか、1撃必殺レベルの技を何発も打ち合う内藤と飯伏。
その中でも衝撃だったのは、内藤哲也が見せたエプロンへのネックブリーカーとエプロンへのツームストン系のドライバー技。
負傷明けの飯伏幸太にはあまりに厳しい攻撃を平然を行なう内藤哲也の怖さが出ていました。


そして打撃の打ち合いも普段の内藤ならしないような激しいエルボーの打ち合い、柴田が使うようなエルボーの打ち方で打撃が得意な飯伏にも引けを取らない攻撃を見せていました。


終盤もノンストップの攻防が続く中で内藤のデスティーノを捉えた飯伏が人でなしドライバーで内藤を脳天からマットへ沈めると、シットダウン式のパワーボムを敢行。しかしそれを返した内藤がランニングデスティーノを見事に決めるが、飯伏もカウント2で返す怒涛の展開に。


しかし、こうなってくると「引き出しの多さ」「奥の手の多さ」が重要。
内藤哲也は武藤敬司や棚橋弘至と似ていて、華やかで派手なレスラーなのに持ち技が少ない(汗)
一方の飯伏は技の百貨店という差が出たという感じでしょうか、ここから中邑のような動きからボマイェを内藤に炸裂させると、今日一番のデンジャラス技、タイガードライバー91を物凄い高さから叩きつけてのカミゴェで内藤をリングに沈めました。


これにて、飯伏幸太はニュージャパンカップ1回戦にして一番の山場をクリアした上に、この先どうなろうとインターコンチネンタルに挑戦する資格も手に入れたという最高の結果になりました。

一方、内藤哲也は正直・・・大口を叩いただけの状態になってしまいましたし、ロスインゴが大人気で内藤哲也も大人気なのに「じゃあこの数年で何をした?」と言われると明確なものが出てこない状態が続いてしまいますね。
(それでも人気だからとてつもなく稀な存在なのですが)

1つ前の試合でEVILはまたザック・セイバーに負けてしまいましたし、この鈴木軍と抗争して勝利からのロスインゴ謎の低迷からのまた鈴木軍と抗争パターンなのではないかとドキドキしてしまいます(苦笑)

飯伏幸太は次戦がザック・セイバーとの試合となりますが、ザックは前年度王者ですしそういえば飯伏にも内藤にもEVILにも棚橋にも勝利しているわけですよね。何となく嫌な予感がするのは私だけでしょうか。

飯伏幸太は新日本プロレス所属という形になったのか?

試合後の飯伏幸太のコメントで気になるところがありましたね。

新しい飯伏幸太っていうのは、まだ僕の表記が『フリー』ですよね。なんでフリーなのか?なんでフリーなんですか?なぜ?なぜ?」

飯伏は飯伏プロレス研究所所属というか自分の会社から新日本プロレスにフリー参戦しているはずですし(試合数も少ないので)以前所属した時には、言い方は悪いですけどあのときは重圧から逃げてフリーに戻ったと認識しています。
なのでこのコメントが出るというのは・・・所属したということでしょうか?

考えてみると、先月復活宣言と残留宣言をしたことに対して内藤やオカダが「なんでお前だけそんなこというの、なぜこれでファンが盛り上がってるの」と批判していましたが、確かにフリーの選手が残留宣言っておかしな話です。

また棚橋弘至たちに対しても覚悟ができた的なことをコメントしていたので、要するに新日本プロレス所属となって新日本プロレスを背負う覚悟ができたってことなのかもしれませんね。

ただ次のザック・セイバー戦で負けていたら何の意味もありません。
ザックを倒して、次は・・・棚橋か田口と戦うわけですが改めての神越えをして勝ち上がっていかないと。

でも、飯伏幸太と田口隆祐のシングルってのも久々に見てみたいですよね。


プロレスランキング
リンク

Twitter