KUSHIDA、新日本プロレスを退団。連日の嫌な予感は正しかった...

嫌な予感が当たってしまいましたね。
まぁ、ここ連日このブログに書いていたように
明らかにKUSHIDA選手も対戦した相手も行動がおかしかったですから
退団するんだろうなと心の準備ができていたファンは多かったことでしょう。

普段から真剣に新日本プロレスを見ていればいるほど、選手の小さな変化に気がつきます。
それこそ逆水平チョップ一発、エルボー一発、雄叫び一つから違いや違和感を感じるものです。

プロレスは深読みせず見たまま楽しめという人もいますが、別に深読みしたいとかではないんですよ。
ただただプロレスが好きでずっと見ていると誰でもそういう部分が見えて来てしまうジャンルであるということなのでしょう。
そして、そこに胸が熱くなることも多々ありますからね。

1月5日の後楽園ホール大会、石井選手とKUSHIDA選手の石井選手の態度を見て
また後藤選手にKUSHIDA選手が気持ちを入れた逆水平チョップを連発しているのを見て、
そこからは「KUSHIDAの最後の試合かも」という目線で見てたのですが
でも、もちろん小さなお子様とか、ファンの人でも気がついてない人もいたはずなので
しっかりと退団記念試合などはしてあげてほしいなと思っています。

内藤選手は怒るかもしれませんが。

さて、KUSHIDA選手の退団についてですが、ただただ残念です。
もちろんKUSHIDA選手の夢は昔からWWEでしたし、そこはおめでとうと言いたいです。
KUSHIDA選手の日記のタイトルは「この広い海の向こうに、世界がある。」
まさに、見ている先はそこだったのですから、新日本プロレスの魂を忘れずに
海の向こうでスーパースターになってほしいです。

しかし、もちろん問題点は沢山あります。

新日ジュニアの中心選手としての役割がありましたし、本隊ジュニアが一気に弱体化してしまいます。

だからこそ急に田口にスイッチが入ったのでしょうけど(石森に挑戦決定)田口が楽しく田口ジャパンができていたのも
KUSHIDAがしっかりと本隊ジュニアを守っていたからと言えますからね。

また、ライガー超えというドラマを経てジュニアの象徴を引き継ぎしていく流れがあった中で
ライガーが最終章宣言してからまだまだ健在という状況なのに
先にKUSHIDAがいなくなるというのは本隊ジュニアの未来への流れは完全に途切れました。

プリンスデヴィットとの名勝負、ケニーや飯伏幸太とも激闘を繰り広げ
高橋ヒロムとの関係性は棚橋とオカダのようになっていくものと思っていました。
石森ともまだまだ見たかったですし、オスプレイやマーティスカルとも
これから先に沢山の激闘をしてほしかったです。

昨年、とても印象的だったベスト・オブ・ザ・スーパージュニアでのSHO戦。
試合開始からレスリングだけで勝負をして会場が緊張で包まれるような試合。
また今年も見れると思っていたのですけどね・・・

明言こそありませんが、恐らくWWEへとなるでしょう。

ただね、これは裏切りとかってファンの人は思わないでほしいです。
中邑退団以降で新規に新日本プロレスファンになった人からすると
この手の退団や移籍というのは免疫がないかもしれませんが
他のスポーツでも当たり前に起こることですし、これが普通だと思います。

応援しろとは言いませんが、KUSHIDA選手がこれまで新日本プロレスで見せてきた事は
それは事実としてあったことですからね。

ま、長々書いていますが単純に寂しいということと
新日本プロレスとしては打撃が大きいなぁと。
他の記事でも書きますが、KUSHIDA選手だけの離脱ではないですからね。
来年に向けて勝算があるから2020年にドーム2発を持ってきているのでしょうけれど
それにしても誤算もあったと思うんですよ。

ただ、それでも新日本プロレスの凄いところっていうのは
中邑、AJ、アンダーソンなどが一斉に抜け、柴田が怪我でいなくなっても
いい意味で新日本プロレスは盛り上がっていきましたから。

いい意味で、ですよ。
KUSHIDAのクの字も半年後には出ていない状態が理想ですし
新日本プロレスならそれができると思います。

また、この件で川人は帰国が早まるかもしれませんし
SHOやYOHも意識が高くなるでしょう。
高橋ヒロムは焦ってしまうかもしれませんが、何にしたって新日本プロレスのレスラー達は
KUSHIDAがいる時代より盛り上がるジュニアを作っていくと思います!!

僕はそう信じています。


プロレスランキング
リンク

Twitter