冷たい熱帯魚と恋の罪

久々に見直した冷たい熱帯魚と恋の罪。
園子温監督作品は「園子温」という存在を知る前から好きで
自殺サークル、紀子の食卓、エクステと好きで
その後に愛のむきだしを見て「何だこの映画、どんな人が作ったんだ?」
というところから園子温監督の映画をよく見るようになりました。

冷たい熱帯魚は埼玉愛犬家連続殺人事件を元にした話
恋の罪は東電OL殺人事件を元にした話で実話ベースではありますが
控えめにしたり脚色したりと元の話からは結構違いがあります。

冷たい熱帯魚に関しては舞台が熱帯魚ショップになっています。
内容としては「死体を透明にする」という実際の犯人の発言も出てきますし
その透明にする作業のグロさがかなり凄いのでグロ耐性が無い人では見れないでしょうね・・・

この映画は内容もですがそれを再現する役者さん達が良すぎて見入ってしまいます。
吹越満さん、でんでんさん、黒沢あすかさん、渡辺哲さん、神楽坂恵さん
体当たり演技もあれば怪演もありというところで、どんどん引き込まれていきます。

特にでんでんさんと渡辺哲さんの怖さってのが画面から伝わってきて
心臓の鼓動が3割増しで映画を最後まで見ることになります(笑)

恋の罪は水野美紀さんの冒頭のヌードが話題になりましたが
主演・・・なのか?微妙なところで、印象に残るのは冨樫真さん。
昼は教授、夜はたちんぼという役で実際の東電OL殺人事件の被害者は
昼は東電のエリート、夜はたちんぼというところで置き換えていますが
これまた怪演、緊張と緩和、緊張と怪演の連続で心臓が痛いぐらいです。

冷たい熱帯魚よりもエロ要素が多いという点では
神楽坂恵さんのラブシーンの多さ(監督の実際の奥さん)も無駄なようで
でも真面目な主婦がオチていくことの表現に必要な部分で
正直エロ目線で見ることは映画の途中からなくなりますね。

この映画は途中で何度も出てくる詩が印象的です。

言葉なんかおぼえるんじゃなかった
日本語とほんのすこしの外国語をおぼえたおかげで
ぼくはあなたの涙のなかに立ちどまる
ぼくはきみの血のなかにたったひとりで帰ってくる

何かね、この詩の刺さり方が鋭角で・・・

生々しさと人間の本質、人間の怖い部分、人間の欲望とか
そういう映画を見るとやはり考えさせられることが多々あります。
この2本はそういう映画ですね。

 

リンク

Twitter