新日本プロレスのG1クライマックスが開幕。
灼熱の夏ではなく灼熱の秋になるのは2年連続となりますが初日から大盛り上がりとなりました・・・というかですね
個人的にはコロナ禍になってからのどのビッグマッチよりも面白かったなぁと思いました。

印象が強い試合だらけでしたが何よりも衝撃だったのは高橋裕二郎が飯伏幸太に勝利したことではないでしょうか。

ピンプジュースで勝利できず「飯伏相手では必殺技が決まっても勝てないのか」
と思っていたところでブラディサンデーのような新技を発動し何と3カウント勝利。
※ビッグジュースという新技

会場のどよめきがnjpwWorldから伝わる大番狂わせは初日にして今年の名シーンの1つになることでしょう。

さて、この結果がもたらしたのは今年のG1そのものへの影響と期待感。

これまで「内藤哲也と高橋裕二郎」のカードはノーリミット時代からのファンだけが楽しめるようなカードでしたが、これがもしかするとかなり重要な試合になる可能性が増しました。

更には最終戦、鷹木信悟の最終戦が高橋裕二郎ってどうなんだろう?
というファンの見方が『高橋裕二郎の最終戦が鷹木信悟!?』という見方に変わりました。

高橋裕二郎がビッグジュースを武器にして最終戦まで可能性を残しているなんてことがあるのでは・・・なんて考えると楽しさが倍増しますね。

まぁ「ビッグジュース」は「ピンプジュースの上位版」としてわかるのですが拷問の館的な部分から残酷なネーミングにするほうが良かったのでは?とは思うのですが(笑)

矢野通とKENTAの試合は入場から面白すぎでしたし
矢野通とKENTAの化学反応ってかなり大きいものだなと思います。
KENTAに関しては色々言われることもありますが
順応性の高さとオールマイティーさは軍を抜いている存在ですね。
それは矢野通にも言えることなので、この二人の相性が良いのでしょうね。

内藤哲也やザック・セイバー・ジュニアの試合はカードとしてはいつも好勝負なのですが見飽きた感もあって...と思っていたらこれまでの試合とは違う新鮮さすら感じる内容でした。
ザックがこれまでにない引き出しを試合中から開けて来ていましたし最後も「なんじゃこりゃ?」という見たこともない複合関節技で勝利。

タップアウトした内藤哲也は動けず、コメントも出せずと初日にして大きなダメージを負う不安なG1が幕開けとなりました。

メインの鷹木信悟と石井智宏の試合は試合のゴンクから試合後のゴンクがなるまでの強烈な肉弾戦となりました。
特に試合最後の数十秒は「試合後にぜひ精密検査を受けてほしい」と思ってしまうほどの強烈な攻撃の応酬でした。

試合後の石井は倒れ込みリングシューズを片方脱いでいたので足に負傷をした可能性がありますので心配ですがこんな試合を見せられると石井優勝→ドームで鷹木信悟と再戦という流れを見てみたくなります。

石井がドームでIWGPを手にしてマイク無しで去っていくなんて想像するだけでも痺れますしね...


プロレスランキング

Twitter