突き抜けている高橋ヒロムの明確なライバルが不在になってしまった

ロスインゴの春。
東京ドーム直後は「記念すべきデハポンの大合唱をやらせてくれよ!」という声ばかりでしたが、気がつけば内藤哲也・高橋ヒロム・鷹木信悟・EVIL・BUSHIとSANADA以外がタイトルホルダーになっています。

新日本プロレス公式サイトの王者一覧を開いたときのインパクトも強いですねー


内藤哲也と高橋ヒロムはシングルが決まっていますし、鷹木信悟もNEVER2冠王としてニュージャパンカップに出場して優勝すれば内藤哲也戦が見えてくるという状況。
「ロスインゴ対決」というところが2020年のテーマになってきている空気をひしひしと感じます。

さて、新日本プロレスファンの方はおそらく皆さん見たことでしょうGETSPORTの高橋ヒロム特集ですが、とても良いドキュメンタリーでしたね。

高橋ヒロムのキャラ全開で出演されると世間一般の人はどう思うか不安でしたが、試合と関係ないところでは真摯に受け答えをする高橋ヒロムでしたし、その上で高橋ヒロムの魅力やプロレスの凄さや面白さ、危険性なども広く伝わったのではないかと思いました。

さて、ふと思ったのですが、今現在高橋ヒロムの対抗馬っているのか?と。

ヘビー級相手に勝利を普通にしていたオスプレイからIWGPジュニアヘビー級を奪還し、おそらく内藤哲也とも互角の戦いをすることでしょう。
すでにオスプレイがヘビー級転向、鷹木信悟も昨年ヘビー級転向とBOSJ2019の決勝戦で戦った2名がジュニアの世界から離れています。

そうなるとリュウリーしか相手がいないような感じじゃないですか。
ライバルというところで言えばデスペラードがいますが実績での差は大きくなっていますし、SHOとYOHもシングルプレイヤーとして花開きかけたところでタッグ屋に戻っていますもんね。

川人が戻ってきたときにどれぐらいのレベルなのかによっては高橋ヒロムのライバルとなるかもしれませんが、それも確実ではない。

すでに飛び抜けた人気と実績となった高橋ヒロムにライバル不在という大きな弱点があることは事実なので、これから先の高橋ヒロムの伝説が広がっていくにはその素材が足りていないことは少し心配です。

マーティースカルもジェイ・ホワイトを目的としているなら階級があやふやになってしまいますし・・・

30歳にしてすでに上がいないというところで考えると、KUSHIDAがWWEへ行ったことは今になって大きいのかなとは思いました。
オカダカズチカも同世代のライバルが不在でしたが、棚橋弘至や内藤哲也、AJなどの強敵がいたことで盛り上がりましたが、高橋ヒロムに関しては相手に恵まれていない状況が生まれる可能性が現時点では高いです。

プロレスは一人でできるわけではないですし、高橋ヒロムが1人で盛り上げることはできないわけですから・・・

ジュニアとしてヘビー級を倒していくという選択肢しか今はないのかもしれませんね。


プロレスランキング

Twitter