ビジネス youtubeとネットを闇に使う住人と、そしてプロレスから学ぶこと この二年間、かなり力を入れてアップしてきた youtube動画とyoutubeチャンネルの育成。 ここで明確に問題として浮かび上がったのは 以前にも書いた『謎の動画削除』と『低評価荒らし』 前回は日本ダービーに関しての動画。 これは規約違反として削除されたが 異議申し立てしても回答は無かった。 そして今回、有馬記念の出...
ビジネス 今年はyoutube関連の書籍を3冊程と フェイスブック関連の書籍も2冊ほど読みました。 ただ、残念なことに・・・参考になるものは 1冊の中に数行程度でした。 というのは、現在の出版業界の不景気が関係しているはずで 本になるというものは「初心者物」か、 もしくは「飛び抜けた成功者の物」ばかりになるわけです。 どんなジャ...
Diary もうわからないんだけど ↑また同じメールがyoutubeから来ましたよ。 新規の削除があったんじゃなくてこちらの問い合わせに対して同じメールを送ってきたということ。 さっぱり意味がわからない。 待ってる視聴者様も沢山いるんだし全ての履歴は公開しているわけなんだから大人の対応をしてほしいものなんだけど。別に誰かに不都合な政治的な動画でもないんだ...
Diary youtube 八方塞がりへの疑問 【youtube 八方塞がりへの疑問】 youtubeにアップしている150本の動画の中から2本が一方的に削除されたということはご周知の通り。 youtubeのルールを確認してみると以下に該当するといけないことになっている。 ・ヌード、または性的コンテンツ・有害で危険なコンテンツ・暴力的で生々しいコンテンツ・著作権セン...
Diary 突然動画を削除されました youtubeの話しをブログに書いている最中に動画がいきなり削除されました。 あなたがアップロードした 1 つ以上の動画について、不適切であるという報告が YouTube コミュニティから寄せられました。 コンテンツを審査した結果、この動画がコミュニティガイドラインに違反していると判断いたしました。そのため、次の動画...
ビジネス youtubeに動画を上げ続けた結果 動画アップ数153本再生数163,937回チャンネル登録数983名このような結果が現在までに出ています。違法動画でもなく、釣り動画でもなくただ競馬を中心として有益な情報を配信して「竹内の動画でしか知れない内容」を送っている効果はかなり大きかったです。ブランディング効果も大きかったです。冒頭にオープンニングを作り曲をLa...
ビジネス 再生数20,000突破 嬉しい事に、こちらの動画が再生数20000を超えました。 2009年ぐらいにアップした1時間しゃべっているだけの動画は30,000を超えているのですが、近年また動画に力を入れ始めて先月アップした動画が約1ヶ月強で20,000再生というのは想像していなかったのでとても嬉しかったです。頑張って結果が出なくても当然ですが頑張...
Diary youtubeの評価機能への提言 youtubeに動画をアップしていると内容がパクリとか悪質なものでなければある程度の高評価をいただけます。僕は評価機能は非表示にしてありますが基本的には高評価多数となるのです。しかし、常に1つ低評価を付ける人がいます。恐らくアンチの人や、他の同じ系統の動画の人同業者などの僻みだと思いますが(昔から僻まれやすいので)まぁ...