後楽園ホールメイン後、飯伏幸太とオカダカズチカが一触即発の状態の中に乱入してきたジェイホワイト。
更には内藤哲也も登場して「東京ドームで2冠を争う4人」が勢揃いしましたが、乱戦に強いのはやはりジェイホワイトでした。
内藤哲也・飯伏幸太・オカダカズチカを低空バックドロップで投げ飛ばし、2019年最後の大会はジェイが締める・・・かと思いましたが追撃を狙うジェイを強烈なドロップキックで排除すると【全方位】に対してマイクを浴びせました。
おいジェイ!何か2冠だよこの野郎!
おい飯伏!何が伝説作るだこの野郎!
おい内藤!何が『史上初の偉業』だこの野郎!
最強はこのIWGPヘビー級チャンピオンだ!!
僕は拍手するしかありませんでした。
正直に言えば、オカダカズチカとてどこかで「二冠」への色気を出してきたり、今の流れに合わせて主張を変える時が来るのではないかとずっと思っていたのです。
でもオカダカズチカは違いました。
あの日からこの日まで、最後の最後までIWGP王者の凄さとIWGPこそが新日本プロレスの至宝であるということをファンに伝え続けました。
大オカダカズチカコールの中の100%が「IWGPへのオカダカズチカの思いへの拍手」ではないと思います。
その場のノリということも多々あるでしょうし、あの後に他の選手が「二冠を取るぞ!」とか叫んだら同じ人がその選手のコールをしていたと思います。
ただ、新日本プロレスを愛している人はオカダカズチカの気持ちが心に刺さったまま東京ドームへ時間を進めていくことでしょう。
実際問題として僕は「オカダカズチカの王者時代へのマンネリ」について書いたこともありますし「ベルトの無いオカダカズチカの物語も見たい」という派でしたが、あの日のオカダカズチカの主張を聞いてからは当分オカダカズチカが王者であるべきだと考えが変わりました。
やはりそれだけプロレスファンにとってIWGPは重要な物なのです。
IWGPのベルトはアクセサリーではありません、でもアクセサリーとして見ている人も今の時代はいるでしょう。
その軌道修正をオカダカズチカならしてくれると感じたからです。
またオカダカズチカのIWGPへの思いと比べると、二冠について語る3人の思いはどうしても薄く感じてしまうわけです。
それこそがオカダカズチカがIWGPを戦い続けて身につけた貫禄と説得力だと思うんですよね。
もちろん内藤・飯伏・ジェイが二冠を手に入れた未来も見てみたいですが、、、恐らく僕は1月4日にオカダカズチカを応援していると思います。
プロレスランキング