エルファンタズモがBULLET CLUBらしさを見せてバンディードを攻略

マディソン・スクエア・ガーデンでは石森・ドラゴンリーとの3WAY戦で「彼は空中で戦っているのか?」と思うぐらいに常識を覆す試合をしたバンディード。
新日本プロレスでの実績はないとはいえIWGPjrから遠い位置にいるとは思いませんし、このベスト・オブ・ザ・スーパージュニアの活躍次第では常連&トップ戦線での未来が確実に待っていることでしょう。

しかし対する相手はド派手なPVで告知をしまくって「正体バレバレ」状態で登場したX、エルファンタズモですから簡単ではありません。
先日のお披露目タッグマッチでは「え、自殺?」と思うぐらいの高さからのケブラーダを見せるなど彼もまた空中にも土俵を持つ選手でもありますが、それ以外にも多彩な攻撃を持っているライガーもオススメの実力者です。

鳴り物入りでベスト・オブ・ザ・スーパージュニアに参戦したわけですから、当然その勢いのままに優勝からのIWGPjrを戴冠という道を歩もうとしていることでしょう。

カナディアンデストロイヤーの応酬!バンディードとエルファンタズモの超危険でハイレベルな攻防

まさにベスト・オブ・ザ・スーパージュニアというような派手な試合となったバンディードとエルファンタズモの激闘。
制空権の争いをしていると思ったら激しい打撃戦、そして圧巻だったのはローリングして飛びつき式のカナディアンデストロイヤーをエルファンタズモが見せると、返す刀でティヘラに見せかけたカナディアンデストロイヤーをバンディードが見舞うという超危険で超ハイレベルな攻防を見せつけました。

パワーではバンディードが勝っていると思いますが、クレバーという部分ではエルファンタズモが勝っているという印象の戦いでしたが、最後はエルファンタズモが海野レフェリーを盾にしてバンディードを戸惑わせてからのカナディアンレボリューション2で勝利。

実力をたっぷり見せつけておいた上でBULLET CLUBらしさも見せての勝利ですから、これは一枚上手だったなという印象です。

ただ...どうみてもフィニッシュ技よりもそれまでに見せている技のほうが強烈です(笑)
なので試合中盤の方が盛り上がってしまうというのは仕方ないというか、エルファンタズモのフィニッシュ技が定着するであろうリーグ後半戦まではそんな感じになるでしょうね。

徹底的にこの技で勝ち続けることでエルファンタズモが認知されていくことになるのではないでしょうか。

そしてまだまだ余裕がありそうだったエルファンタズモだけに、徹底的に追い込まれるギリギリの試合になった時にどのような引き出しを出してくるのか?ということも気になりますが、もちろんこの大会ではそういう試合もあることでしょうから楽しみです。

またバンディードは残念な黒星となってしまいましたが、彼もまた相当な実力者であることを日本全国で証明していくベスト・オブ・ザ・スーパージュニアになると思います。


プロレスランキング
リンク

Twitter