Diary ウイリアムヒルサッカースポーツベッティングブックメーカー 日本代表勝利で利益 2015年6月12日 試合開始から10分後には4倍~5倍になっていた日本4-0勝利の配当ですが、試合前に買っていたので11倍。10ドルが110ドルになってくれました。今の日本代表の総力と点を取りたいという気持ちに対しイラクの現在の選手層では当然差があるとは思いました。スタメン・控え共に点を狙ってプレーすることは明らかでしたし致命的なミスがな...
Diary ウイリアムヒルサッカースポーツベッティングチャンピオンズリーグ チャンピオンズリーグ決勝(ウイリアムヒル) 2015年6月7日 競馬開催日ですがこれはやっておかないといけません、チャンピオンリーグ決勝のスポーツベッティングです。(ウイリアムヒル) 今回はこのようなベッティングにしました。・ユーベ勝ち(両チーム得点あり)・バルサ勝ち(両チーム得点あり)得点がどちらにも入って勝敗が決まればOKという賭けですがオッズがユーベだと9倍(今10倍になって...
Diary ウイリアムヒルブックメーカー 小銭稼ぎ 2014年12月27日 双方が攻め合っている試合で終盤まで引き分け。こういう時は単純に両面に貼ればいいという良い見本ですね。 サッカー好きな人は普通にサッカー投資にできるのがウイリアムヒルの良い所です。ファンスポーツに好き嫌い度外視で勝つために予想できるというハードルの低さが鍵です。...
Diary ウイリアムヒルスポーツベッティングブックメーカー ウイリアムヒルで更にドル増加 2014年12月10日 さて、竹内番外編として挑戦している スポーツベッティング(ブックメーカー)ですが 先週末も1試合購入してみました。 対象はセリエAのジェノアVSミランです。 やはり試合を見ることが多いチームの方が 圧倒的に予想がしやすいですからね。 さて、本田圭佑が10番を背負うミランですが 体調不良が報じられておいたのにスタメンとい...
Diary ウイリアムヒルスポーツブックドルトムントフランクフルト 不調ドルトムントで儲ける術 2014年12月5日 馬券家竹内ではなくギャンブラー竹内 そんなシリーズとして以前書いた スポーツブック(ブックメーカー)の 超有名な老舗、ウイリアムヒルでの挑戦。 サッカーが大好きで海外も国内もくまなく観戦しつつ 競馬というギャンブルで戦う竹内ですから サッカーの予想で負けるわけにはいきません。 今回は、11月30日深夜に行われた ドルト...
Diary NETELLERウイリアムヒルネッテラーブックメーカー ウイリアムヒル(ブックメーカー) 2014年12月1日 私、竹内という人間は馬券家である以前にギャンブラーです。生半可なキャリアではありません。なにせ幼稚園のころから花札を打ち、小学生の頃からここでは言えないようなレベルのそれこそ大人でもやらない人は一生やらないレベルのギャンブルをしていた人間です。さて、前々から気になっていたのがスポーツベッティング。ご存知の方は多いと思い...